0
DAILY
日用品&インテリア
DAILY
日用品&インテリア
家具・収納・パーツ
ハウスホールド・掃除
DIY・工具
日用品雑貨・その他
GARDEN
ガーデンツール
GARDEN
ガーデンツール
ハンドツール
ミディアムツール
ロングツール
鋏(はさみ)
シザーケース
ナイフ・のこぎり
ジョウロ
バケツ・ジャグ
スプレー
麻ひも・誘引ひも
手袋・グローブ
エプロン
シューズ・ラバーブーツ
かご・バスケット
植木鉢・花器・鉢カバー
ガーデニンググッズ・その他
BRAND
ブランド一覧
BRAND
ブランド一覧
アジアとアフリカの民藝/工業品
外山刃物(とやまはもの)
Akihiro Woodworks(木工秋廣)
Alitags(アリタグス)
Allinone(オールインワン)
Another 20th century(アナザートゥエンティースセンチュリー)
Bradley's(ブラッドリーズ)
Briers(ブリアーズ)
Burgon & Ball(バーゴン&ボール)
Decho(デコー)
Fischer(フィッシャー)
Fog Linen Work(フォグリネンワーク)
Fragrance Cafe(フレグランス・カフェ)
Garden Stones(ガーデンストーン)
Gloma Nautica(グローマノーティカ)
Gloria(グロリア)
Gold Leaf(ゴールドリーフ)
Golden Sombrero(ゴールデンソンブレロ)
Green People(グリーンピープル)
Greenman(グリーンマン)
Groundsman(グランズマン)
Gorouta(ゴロウタ)
Harvesta!HABICOL(ハーベスタ!ハビコル)/ Vallicans(バリカンズ)
Haws(ホーズ)
Iris Hantverk(イリスハントバーク)
Jacou(ジャコウ)
Land & B.C.(ランド&ビーシー)
Marigold(マリーゴールド)
Mauna Kea(マウナケア)
Napron(ナプロン)
Nutscene(ナッツシーン)
Oberglas(オバーグラス)
Prosperplast(プロスパープラスト)
Rim+LT(リムとライフタイム)
Sassafras(ササフラス)
Senelier(セネリエ)
Smart(スマート)
Smiths Clocks(スミスクロック)
Soapheads(ソープヘッズ)
Spear & Jackson(スピア&ジャクソン)
Suolo(スオーロ)
Tacoma Fuji Records(タコマフジレコード)
TAjiKA(タジカ)
Trug Store(トラッグストア)
UTO(ユート)
Wichard(ウィチャード)
WORKS & LABO.(ワークス&ラボ)
その他のブランド
ギフトカード
ABOUT US
当店について
ABOUT US
当店について
ウェブショップご利用ガイド
お問い合わせ
マイアカウント
新規会員登録
ログイン
Another 20th Century(アナザートゥエンティースセンチュリー)Camels Pajama shirts ネイビー(ドビーストライプ)
ATC-SHT-14NV
20900円
カートに入れる
特定商取引法に基づく表記(ご利用規約)
Another 20th Century(アナザートゥエンティースセンチュリー)Camels Pajama shirts ネイビー(ドビーストライプ)
カットソーのヘンリーネックのような作りになっているのが特長グランパシャツ。バンドカラーシャツよりも、やや緩めの首元になっています。軽くシャリ感のあるドビーストライプコットンを使用。カットソーのヘンリーネックのような作りになっていて、被りの深さと詰まったボタンの並びが特徴的です。男女関係なく不思議としっくりくるデザインです。
モデル身長179センチ、サイズ3着用
サイズ
サイズ2: 着丈74cm(前丈69.5cm) 身巾60cm 肩巾45cm 袖丈59cm
サイズ3: 着丈76cm(前丈71.5cm) 身巾60cm 肩巾45cm 袖丈60cm
※製品個体差や手採寸による誤差はあらかじめご了承ください。
(サイズ目安)
サイズ2、3ともに身幅60cm/肩幅45cmで、サイズ2は短めでサイズ3は長めです。一般的にはサイズ2がMサイズ、サイズ3がM/Lサイズのようなサイズ感で、骨格や肉付きがしっかりしていて普段Lサイズの人はサイズ3でも肩回りがやや小さく感じるかもしれません。着用モデル179センチ痩せ型で、サイズ3がジャスト(身幅はゆったりめ)で袖丈がやや短く感じます。
製品仕様
材質: コットン100%(別布/リネン)
Hi Story
独立以前のモロッコ、現メルズーガ近郊に開業されたCAMELS HOTEL。砂漠の中にたたずむその優美な姿は当時から他のホテルを圧倒し、その歴史からもアフリカ大陸では格式の高い老舗ホテルの一つとして位置付けられています。今も尚、ホテルの外観はもちろん、ロビーや客室の内装が当時のまま大切に受け継がれています。開業当初は宿泊客に上質な肌着まで用意され、そのサービスはたいへん評判となりました。50年代に入ると、ナイトクルーズに合わせルームウェアはシャツ生地に変更されることになりますが、肌着に似たネックデザインが継承され、上質な素材へのこだわりは変わることはありませんでした。現在、当時の工場を稼働させ、アンダーウェア、パジャマシャツなどが再生産され始めました。襟元には当時のままcamels hotelの名が刻まれています。
*Hi STORYはフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。
Another 20th century(アナザートゥエンティースセンチュリー)
人類史上最も発展を遂げた20世紀、ファッション世界もそれは同様のこと。新しいモノが次々と生まれる瞬間(とき)、変化が起こる瞬間(とき)、そんな瞬間の力あふれる様を「洋服」を通してもう1度再現したい。それはレプリカではない。そしてビンテージでもない。
サイズ
サイズ2
サイズ3
サイズ2
サイズ3